検証結果

今回検証に採用したのは世界選手権でも優勝したB.S.さんです。彼を採用した理由は生の試合をやること・ 世界選手権で優勝していること・ネットオセロをよくやり時短(1分など)や中考(3分など)どちらでも打つこと・などです。 生オセロをしている人ですから棋譜に信頼性があることが大きいです。それでは解析してみましょう。
※解析に使用したのはWZebraの研究モード(8手読み+終盤16手完全読み)です。

[世界選手権2006]
まずは生棋譜です。
彼は○。
再生

@21(72.41)
A06(20.69)
B02(06.90)
C00(00.00)
D00(00.00)
※()内は確率です。5善手の場合はそれ以下のものも含めています。
以下同様にして解析していきますが平均を表示します。@〜Dは@を最善手、Aを次善手・・・以下評価値の順にD までカウントしています。ただしDは5善手以下のものも含めています。

彼は○。
再生


彼は●。
再生


彼は●。
再生


以上を解析した結果、4試合の平均は次のように出ました。
@20.0(68.97)
A06.5(22.41)
B02.0(06.90)
C00.0(00.00)
D00.5(01.72)

[ネット]
某海外サイトから調達した棋譜で検討してみます。まずは時短のものからです。
〜持ち時間1分〜
彼は●。
再生


彼は○。
再生


彼は○。
再生


彼は○。
再生


以上を解析した結果、4試合の平均は次のように出ました。
@19.00(64.96)
A04.75(16.24)
B03.75(12.82)
C01.00(03.42)
D00.75(02.56)

〜持ち時間3分〜
彼は○。
再生


彼は○。
再生


彼は●。
再生


彼は○。
再生


以上を解析した結果、4試合の平均は次のように出ました。
@23.25(76.86)
A03.75(12.40)
B02.75(09.09)
C00.25(00.83)
D00.25(00.83)


[Study room]
トップページ初心者講義ソフトの講義ソフト打ち判定は難しい>検証結果